
暑さに負けずに健やかな夏を過ごす方法
今年は早めに暑さがスタートし、早い時期からの台風、ゲリラ豪雨など大変な夏になっています。このような時には、自律神経が乱れがちになります。そして夏の自律神経の乱れ...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「バレンタインのお返しプチギフト~女性が本当に嬉しいものは?~」です。ぜひご覧ください。
バレンタインで、女性からチョコレートなどいただいた方はたくさんいらっしゃると思います。
毎回、お礼をどうしようか?と悩みがちですよね。
あまり考えないで、「お菓子でいいかな?」とか、思っていませんか?
もちろん、女性としてはお菓子も嬉しいです。
ただ、ちょっとひとひねり入れて、
「センスある!」「女性の気持ちがわかっている」などと思ってもらえるプチプレゼントを渡してみてはどうでしょうか?
バレンタインで数名から一緒に送られた場合でも、プチギフトを一人一人に渡すというのは、女性は嬉しいです。しかし、男性の負担も大きいことを女性側も考えてしまいます。
3〜4人から一緒にという感じなら一人一人に渡す方が気が利いてると思いますし、10人くらいから一緒にという場合は、まとめてたくさん入っているお菓子の方が、女性側も気を使わなく済むのでいいと思います。
お礼程度のギフトに、あまり高価な物をいただいてしまうと、女性側は恐縮してしまいます。
1000円程度のギフトなら、女性も気を使わなくてありがたく感じるのではないでしょうか。
そのくらいの金額のギフトなら「消え物」と言われる、使ってなくなってしまうようなものが女性は嬉しいと思います。
などなど、1000円以内で、シンプルなパッケージのプチプレゼントが喜ばれると思います。
ただ、よくある物よりも、あまりみない物というのが、結構嬉しいと感じる傾向にあります。
プレゼント(贈り物)は、その物も嬉しいですが、それを選んでくれていた時間や気持ちが嬉しい。特に女性はそういうプロセスを想像して嬉しいと感じます。
だから会社の近くでよく見かける商品(ただ、それが好き!と知っているなら別ですが)よりも、探してくれたのではないか?と感じる商品がいいと思います。そこが、「センスいい!」と感じるポイントなのではないでしょうか。
私がオススメするプチギフトのお店は↓です。店舗もありますが、オンラインショップもありますからオススメです。
・BIRTHDAY BAR
https://birthdaybar.jp
・Madu
http://www.madu.jp/brands/madu/
・collex
https://www.collex.jp
・maoli_life
https://maoli-life.com
この記事を見た人におすすめの商品
今年は早めに暑さがスタートし、早い時期からの台風、ゲリラ豪雨など大変な夏になっています。このような時には、自律神経が乱れがちになります。そして夏の自律神経の乱れ...
4年ぶりに隅田川の花火大会も再開し、いよいよ夏が以前のように戻ってきた感じがしますね。今年は、男性も浴衣にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?このコラムでは、...
熱中症は真夏よりも、暑くなってくる今の時期に多く発生します。その理由として、体が暑さに慣れていないことや、暑い時に出る汗が十分に出せず体内に熱がこもってしまうこ...
春の季節にはさまざまな変化があり、体調不良を引き起こす要素となります。このコラムでは、自分で簡単にできる胸鎖乳突筋の硬直を和らげる方法を紹介しています。まずは、...
ふと自分の指先を見た時に、「自分の爪に、こんな縦線入っていたっけ?」と思ったことはありませんか?このコラムでは、指先の縦線と乾燥対策、加齢や頻繁な手洗いによる爪...
今年は、近年の中でもかなり花粉の飛散量が多いと言われています。実際に花粉症で悩んでいる方は例年よりもひどく、今まで大丈夫だった方の中にも今年から花粉症デビューと...
寒いと体もこわばり、色々なところが緊張します。そしていつもの肩こりがさらにつらくなることも・・・。さらに、気圧の変化によって天気が急変すると、気象病と呼ばれる肩...
新しい年を迎え、ゆっくり過ごしていると去年やり残したことや出来なかった事を思い出したりします。今年こそはしっかりやろう!と急に決断して運動を始める方が多くなり、...
冬は空気が乾燥するため、水分補給が重要です。熱中症は冬でも発生するため、こまめな水分補給が必要。また水分補給は肌の保湿や代謝促進、老廃物の排出、風邪予防にも役立...