
暑さに負けずに健やかな夏を過ごす方法
今年は早めに暑さがスタートし、早い時期からの台風、ゲリラ豪雨など大変な夏になっています。このような時には、自律神経が乱れがちになります。そして夏の自律神経の乱れ...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「メンズエステの永久脱毛ってどうなの?」です。ぜひご覧ください。
今「メンズエステ」に通う男性が急増しています。
なかでも若い男性たちの間では、脱毛が流行っています。
脱毛する場所は、足や腕、髭、そして全身まで様々です。
男性の女性化として嘆く声もありますが、実際に髭に関しては、髭が原因でおこる肌トラブルを防ぐために永久脱毛をする人も多いです。
女性には当たり前になっている永久脱毛ですが、実際にどんなことをするの?どこでやるの?と思っている方も多いのではないでしょうか。
まずは、どこでやるのか?ですが、病院の場合は、美容皮膚科、美容整形などでやっています。
エステの場合はメンズエステとうたっているサロンでできます。
この違いは、使用する機械の違いです。
エステの場合は、決められた機械の照射量があり、医療行為にあたることができません。
そして、どんなことをするか?ですが、永久脱毛はレーザーや光を肌に照射しします。
そのレーザーは黒いものに反応します。
毛の濃いところはそれだけ反応が大きいので痛みが伴う場合もあります。
毛には毛周期というのがあり、今実際に生えていない毛には反応しないので一回やったら終わりではなく、1ヶ月から2ヶ月くらいに1度のペースで何回か繰り返す事でほとんど毛がなくなります。
髭の場合なら大体半年から1年くらいかかります。
髭も全部脱毛するのではなく、いらない所だけを脱毛するという方法をとります。
髭をデザインして、それ以外を脱毛しておけば全てがなくなるわけではありません。
金額は、病院とエステでは違いがあります。
エステの場合、照射量が少ないので通う回数が多くなりますが、病院より痛みも少なく、料金もリーズナブルです。
病院は、少ない回数で済みますがエステよりも料金が高めになることもあります。
脱毛の施術後は、肌が赤くなったり、毛包炎などになることもあるので、鎮静させるためによく冷やしたり、自宅でも乾燥しないように化粧水などしっかりしておく必要があります。
これを聞くと、やっぱり永久脱毛なんてしないほうがいいと思うかもしれませんが、毎日の髭剃りで肌が痛くなる人や最近はマスクの下の肌荒れやニキビなどのトラブルを抱えている人も多いのです。
髭を剃ってマスクをして、その剃り跡の小さな傷に雑菌が入って肌トラブルを起こすことも。
脱毛に関しては、するもしないもメリット、デメリットがあるので悩ましいかもしれません。
毎日の手入れをとるか、数回の施術でスッキリするかというところですね。
マスクをしている今、考えてみるのもいい時かもしれません。
この記事を見た人におすすめの商品
今年は早めに暑さがスタートし、早い時期からの台風、ゲリラ豪雨など大変な夏になっています。このような時には、自律神経が乱れがちになります。そして夏の自律神経の乱れ...
4年ぶりに隅田川の花火大会も再開し、いよいよ夏が以前のように戻ってきた感じがしますね。今年は、男性も浴衣にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?このコラムでは、...
熱中症は真夏よりも、暑くなってくる今の時期に多く発生します。その理由として、体が暑さに慣れていないことや、暑い時に出る汗が十分に出せず体内に熱がこもってしまうこ...
春の季節にはさまざまな変化があり、体調不良を引き起こす要素となります。このコラムでは、自分で簡単にできる胸鎖乳突筋の硬直を和らげる方法を紹介しています。まずは、...
ふと自分の指先を見た時に、「自分の爪に、こんな縦線入っていたっけ?」と思ったことはありませんか?このコラムでは、指先の縦線と乾燥対策、加齢や頻繁な手洗いによる爪...
今年は、近年の中でもかなり花粉の飛散量が多いと言われています。実際に花粉症で悩んでいる方は例年よりもひどく、今まで大丈夫だった方の中にも今年から花粉症デビューと...
寒いと体もこわばり、色々なところが緊張します。そしていつもの肩こりがさらにつらくなることも・・・。さらに、気圧の変化によって天気が急変すると、気象病と呼ばれる肩...
新しい年を迎え、ゆっくり過ごしていると去年やり残したことや出来なかった事を思い出したりします。今年こそはしっかりやろう!と急に決断して運動を始める方が多くなり、...
冬は空気が乾燥するため、水分補給が重要です。熱中症は冬でも発生するため、こまめな水分補給が必要。また水分補給は肌の保湿や代謝促進、老廃物の排出、風邪予防にも役立...