ARTICLE健康 コラム|記事

ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「花粉症対策になるお茶の種類とは?」です。ぜひご覧ください。

ARTICLE THEMA花粉症対策になるお茶の種類とは?

花粉が気になる時期になると、マスクと同時に各社からのアピールが増えるさまざまな種類の「お茶」。花粉症対策にお茶が良いとされる理由は何でしょう?また、どんな種類のお茶があって、どんな症状に効くのでしょうか?花粉症対策になるお茶について、まとめてご紹介します。

お茶が花粉症に効果的な理由

そもそも花粉症とは、植物の花粉によって引き起こされるアレルギー疾患のこと。
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなど「アレルギー性鼻炎」の症状、目のかゆみ、涙、腫れなど「アレルギー性結膜炎」の症状がよく見られます。まれに喘息やアトピーの症状を引き起こすこともあります。ではどうして、花粉症にお茶が効くのでしょうか? 秘密は、お茶が豊富に含んでいる成分にありました。

抗ヒスタミン作用

花粉症のアレルギー症状は、主として「ヒスタミン」が神経を刺激することで起こります。お茶に含まれる「カテキン」などのポリフェノールは、過剰なヒスタミンの生成を抑えると言われます。

抗炎症作用

花粉症が発症すると、鼻や目の粘膜が炎症を起こします。お茶に含まれる「フラボノイド(茶ポリフェノール)」や「ビタミンC」は、炎症を和らげる働きをします。

免疫力アップ

アレルギー症状とは、免疫システムが正常に働かないことから起こる「誤作動」です。お茶に含まれる各種ポリフェノールには、免疫力を上げる作用があると言われています。

花粉症対策になるお茶の種類

抗ヒスタミン作用、抗炎症作用、免疫力アップが期待されるお茶。どんな種類のお茶を飲むと効果が高いのでしょう? 花粉症対策に人気の高いお茶をピックアップしました。

べにふうき茶

人によっては即効性が高いべにふうき茶は、「紅富貴」という種類の緑茶。本来は紅茶用の茶葉ですが、これを緑茶にするときわめて抗ヒスタミン力の強い「メチル化カテキン」をたっぷり含んだお茶になります。

ルイボスティー

ルイボスは南アフリカのミネラル豊富な土地に自生するマメ科の針葉低木。「奇跡のお茶」と呼ばれ、免疫力を高める「SOD(スーパーオキシドディスムターゼ)」という酵素を多く含みます。ノンカフェインなので、子供や妊婦にも安心です。

甜茶

甜茶は中国茶の中で「甘い味のするお茶」の総称。花粉症に効果が期待されるのは、甜茶の中でもバラ科のものです。バラ科の甜茶には、ヒスタミンの生成を抑えるとされる「GODポリフェノール」が豊富に含まれます。甜茶もノンカフェインです。

シソ茶

ソソに含まれる「ロズマリン酸」ポリフェノールは、抗アレルギー作用に優れています。また粘膜や皮膚を保護するβカロテンも含みます。ノンカフェインで苦みが無く、シソの香りには鎮静作用があり、リラックス効果も期待できます。

シジュウム茶

南アフリカ原産のシジュウムは、世界一「タンニン」を多く含む植物と称されます。「タンニン」は抗酸化作用と免疫力を高める作用を持ち、アレルギー症状に有効とされています。また、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、マグネシウム、鉄分、葉酸などミネラルも豊富です。

人によっては春が憂鬱になるほどの症状に悩まされる花粉症。お茶を毎日飲むことで穏やかに症状を改善できれば、これほどいいことはありません。上記の説明を参照に、自分の症状と相性のいいお茶を見つけてください。

SNS SHARE