
からだが喜ぶ、春の恵み
このコラムでは、春に旬を迎えるふき、ふきのとう、タケノコ、菜の花、スナップエンドウ、アスパラガス、そら豆、新玉ねぎ、あさりなどの食材を紹介し、それぞれの栄養や効...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「東京五輪ビーチバレー日本代表に内定おめでとう!」です。ぜひご覧ください。
5月22日、23日に東京立川市にあるドーム立川立飛でビーチバレーボール日本代表チーム決定戦が行われました。
楽しみにしていたのですが残念ながら無観客試合となりました。
大会初日、第1シードの石井・村上ペアは、なんと鈴木千代・坂口由里香ペアにストレート負け・・・。
二人の顔からも笑顔が消え、本人たちも立て直しができないうちにゲームが終わってしまったように見えました。
ビーチバレーは、ゲーム中コーチが指示を出すことができないので、選手だけの判断ですべてが進みます。
チームしんみきとは、リオ五輪の少し前からお付き合いさせていただいていますが、国内大会ではなかなか見ることがない姿でした。
次の坂口(佳)・村上(礼)ペアには、勝利して翌日につなげてくれました。
あとがない試合を見るのはやっぱりドキドキハラハラしますね。
負けられない大会2日目、1試合目から彼女たちはいつも通りの先頭モードに戻っていました!
このチームの凄いところはここだと思います。
練習でも試合でも必ず「リフレクション」して翌日には進化しているんです!
コーチからも答えを教えてもらうのではなく、自分達で考えて答えを導き出すのがこのチームのスタイルなのかも。
納得いくまでやって、また「リフレクション」そしてまた練習して「リフレクション」の繰り返しですね。
結果、西堀・溝江ペア、そして初日に負けた鈴木・坂口(由)ペアにストレートで勝利して東京五輪の日本代表に内定することができました。
本当に良かったね!おめでとう!
二人から夜遅くに「優勝できることができました。応援ありがとうございました」という動画がLINEで届きました。
本当に感動しました!こちらこそ「ハラハラさせてくれてありがとう!」です。
そして夜中の便でワールドツアー4スターが行われるソチに旅立っていきました(笑)
タフ過ぎるやろっ!
自分たちのワールドランキングを上げて、日本から出場できるチームをもう1枠増やすのが目標のようです。
東京五輪が無観客でも無事に開催された際は、引き続き二人の応援よろしくお願いします!
■二人が手掛けた応援グッズの販売もお手伝いさせていただいています。
https://bit.ly/3foXtxn
・オークリーTシャツ(背中にしんみきロゴプリント)
・トートバック(しんみきロゴプリント)
・ウレタンマスク(しんみきロゴプリント)
是非是非ご覧ください。
この記事を見た人におすすめの商品
このコラムでは、春に旬を迎えるふき、ふきのとう、タケノコ、菜の花、スナップエンドウ、アスパラガス、そら豆、新玉ねぎ、あさりなどの食材を紹介し、それぞれの栄養や効...
このコラムでは、新年度の忙しい時期に向けて、朝の過ごし方を見直すことの大切さを紹介しています。朝日を浴びることでセロトニンを分泌し、歯磨きと白湯で体を目覚めさせ...
このコラムでは花粉の影響による肌荒れの予防法を紹介しています。花粉が肌に付着するとバリア機能が低下し、乾燥やかゆみを引き起こします。洗顔時のぬるま湯使用や摩擦を...
このコラムでは、白内障の原因や若い世代にも増えているリスクについて紹介し、紫外線対策や生活習慣の見直し、目のケアなどの予防法を紹介しています。...
このコラムでは、冬に朝スッキリ起きられない原因と、その対策について書かれています。日照時間の短さによるセロトニン不足が睡眠の質を低下させるため、お風呂で体を温め...
冬は体だけでなく肌の水分不足も気になります。インナードライの原因や洗顔・入浴・生活習慣のポイントを紹介し、乾燥を防ぐ方法を解説。バリア機能を守り、快適に冬を乗り...
冬は喉の渇きを感じにくく、不感蒸泄で体や肌が知らぬ間に水分不足になりがちです。本コラムでは、インフルエンザ予防や肌の乾燥ケアのために大切な「こまめな水分補給」に...
このコラムでは、男性の隠れ冷え性について紹介しています。40代以降の男性に多い冷え性の特徴や原因を解説し、自覚がない場合でも注意が必要と指摘。冷えを改善するため...
このコラムでは、**ヒートショック**による浴室内での事故について紹介しています。血圧の急激な変動が原因で起こるヒートショックの危険性や、特に11月から2月に多...