秋の体調不良を癒す!アロマで始める心地よいセルフケア
このコラムでは、秋の寒暖差による体調不良や気分の落ち込みをケアする方法としてアロマテラピーを紹介しています。アロマの香りでリラックスし、快適な眠りや気分転換を図...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「「眼科ドック」をご存知ですか?」です。ぜひご覧ください。
40代50代の目の悩みといえば、一番多いのは「老眼」ですよね。
ほんの少し前までは、普通に見えていたスマホの画面が、「ん??」とピントが合わず、ちょっと遠ざけた時にピントがあったり、レストランでメニューの字が小さくて読めないなど、日々の生活にちょっとした支障があることで老眼を認識する人も多いはず。
元々近視でコンタクトをしている人などは、眼科に行くことは普通です(コンタクトの調節に必ず眼科検診を受けないといけない為)。
しかし、目が悪くなかった人は、眼科にあまり行ったことがないと言う方も多いと聞きます。
老眼を認識した後も病院でしっかり視力検査や目の検査をしないで簡単に手に入る老眼鏡で済ましてしまっていると言う人も多いのでは。
この簡単に手に入る老眼鏡があることで、眼科でしっかり検査をせずに済ませてしまうと、実はこの年代から多い深刻な目の病気に気付くことがなく、進行してしまっていたという人もいます。
その病気は「緑内障」。
人間ドックで目の検査をして緑内障を知る方も多いようですが、人間ドックで目の検査をしていない人や眼科に行ったことがない人は、眼科ドックで目の検査をしてみることをお勧めします。
緑内障は、悪くなってからは治らないし、視力を失うこともある恐ろしい病気です。
それなのに意外と自覚症状が少なく、かなり進行してから気づいたという方も多いようです。
緑内障の症状の一つに、視野欠損というのがあります。
見えているところの一部分が黒く見えづらくなっていることはありませんか?という簡単な検査方法があります。
しかし現在、眼科の先生のお話では、人間には目で見えていないのにそこにあると脳が認識して、見えている部分の延長をイメージして見えてしまっていると錯覚する(補ってしまう)ことがあるようです。
そのせいで自分の視野欠損に気づかず、どんどん進行してしまっていることがあるのだとか。
早いうちにわかれば、病気の進行を遅らせる方法はありますから、とにかく早期発見することが大事です。
眼科ドックを受けておくと、今現在の正確な視力や、ドライアイ、白内障や緑内障になりそうな可能性や、飛蚊症になりそうな可能性など今後どのようにしていけばいいかなど、細かく分かります。
私が受けた最先端の検査では、「超広角走査レーザー検眼鏡Optos200TX」という機械を使って、痛いことや光が眩しすぎて帰りに車が運転できないなどということもなく、ただ数十秒の間、目を開けているだけで、目の中の毛細血管の状態を確認したり、目の奥の視神経の厚みの測定できます。また、超高速光干渉断層計という検査で緑内障の危険性を調べることもできます。
内臓や脳の人間ドックを受けていても、この眼のドックを受けたことがない人は多いと思います。
病気はなってしまってから検査するのではなく、予防のための検査をしていくことが大事だと思います。
最新の検査機器は、本当に痛くもなく、辛くもなく検査することが出来るので、眼科に3年、5年行ってないなぁという方は今の眼の状態を一度、把握してみてはいかがでしょうか?
この記事を見た人におすすめの商品
このコラムでは、秋の寒暖差による体調不良や気分の落ち込みをケアする方法としてアロマテラピーを紹介しています。アロマの香りでリラックスし、快適な眠りや気分転換を図...
このコラムでは、2024年の猛暑で雑草が増加し、それに伴い悪化する秋の花粉症について紹介しています。春の花粉症とは異なり、秋は喉に症状が出やすく、咳が続く場合は...
このコラムでは40代50代の男性に向け、日焼け世代が抱えるシミやシワの問題を解説しています。シミが「老人性イボ」へと進行するリスクもあり、秋は治療に最適な季節で...
このコラムでは「秋バテ」の症状や原因、対策を紹介しています。夏の生活習慣が内臓を冷やし、だるさや消化不良などの不調を引き起こすため、温かい飲み物や入浴、運動で体...
このコラムでは、秋に多く発生する「寝違え」の原因と、その予防方法について紹介しています。具体的には、水分不足、体の冷え、枕の不適合、長時間のデバイス使用が寝違え...
このコラムでは、立秋を迎えても続く暑さによる疲れや体調不良を軽減する方法を紹介しています。ツボ押しや質の良い睡眠の重要性、気圧変化による頭痛対策などを通じて、秋...
このコラムでは、ストレッチの効果と日常的に取り入れるメリットについて紹介しています。柔軟性向上や筋肉の緊張緩和、姿勢改善だけでなく、特に夜に行うことでリラックス...
このコラムでは、毛細血管の「ゴースト化」を防ぐための生活習慣改善を提案しています。具体的には、重炭酸泉の活用、食生活の見直し、適度な運動が効果的で、これらを取り...
通勤や仕事の合間に3分間目を瞑るだけで、エネルギーを蓄え、疲労回復に効果的です。このコラムでは夏の暑さと疲労に対抗するための簡単な方法として、目を瞑ることをご紹...