0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ARTICLE健康 コラム|記事

ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「そのだるさウインターブルーのせいかも?」です。ぜひご覧ください。

ARTICLE THEMAそのだるさウインターブルーのせいかも?


朝起きても、まだ薄暗い感じになってきましたね。

気温も下がり、1日の日照時間も少なくなり、少し前までは明るい時間に仕事から帰れていたのに、今はもう真っ暗・・・。
という方も多いのではないでしょうか。

誰にでも起こるウインターブルー

昔から、夏が終わり、秋が深まってくると「なんだか、寂しい」「なんだか、悲しい」という感情が出てくる方も多いと思います。

そして寒くなってくると、食欲が増してしまい、冬太りしてしまうなんてこともあります。

これは人間の生理現象のようなもので、寒さから体を守ろうとして食欲が増してしまうということが原因と考えられています。

これは「ウインターブルー(冬うつ・季節性うつ)」と呼ばれるものかもしれません。

ここまでは、誰にでも起こり得ること。

ウインターブルーの問題は?

しかし問題は、「気分の落ち込みが激しい」「今まで楽しかったことが楽しめない」など、通常の「うつ」の症状に似た感じになってきてしまうことです。

さらに、このコロナ禍の環境で、ウインターブルーになる人が増えてきていると言われています。

ウインターブルーになる原因として、ここ数年のコロナ禍の生活様式が関わってきているのです。

コロナ禍により自宅で仕事をする方が増えてきました。
外に出ることが少なくなっていることは、このウインターブルーにはよくないのです。

「ウインターブルー」の原因は、日光に浴びる日照時間の減少にあると言われています。

日光を浴びることによって体内時計をつかさどるセトロニンの分泌は促されるのですが、あまり外に出ないとその分泌が遅れてしまうことが原因にあります。

夏に比べ冬は日照時間が短い上に、あまり外に出ないことでこの状況を悪化させてしまいます。

ウインターブルーとうつの違い

因みに「ウインターブルー」と通常の「うつ」は少し違います。

最近、気分が落ち込んでしまっているという方は、この「ウインターブルー」と「うつ」の違いを見てください。

■両方にみられる同じような症状
・気分が落ち込んでしまう
・今まで楽しかったことが楽しめない
・イライラする
・体がだるくて動くのも辛い

■ウインターブルーにみられる特徴
・食欲が増える
・体重が増える
・寝る時間が増える

という「うつ」の症状とは真逆の症状がみられます。

ウインターブルーは季節性とはいえ、なってしまうことはとても辛いことです。

次回は、このウインターブルーの改善方法をご紹介します。

この記事を書いたライター
近藤 澄代 ヘアー&メイク:美容師 / メンタルケア心理カウンセラー / Best Performance サポーター
数多くの有名アーティスト・タレントのヘア&メイクを担当。髪の事、皮膚の事、メイクの事を常に研究し、オリジナルのオーガニックシャンプーやコンディショナー、化粧水、頭皮美容液、まつ毛美容液、開発プロデュースもてがけている。YouTubeチャンネル「50のみかた」では、40代・50代の皆さんに役立つおしゃれ情報を発信中!是非ご覧ください。

RECOMMEND ITEM

この記事を見た人におすすめの商品

  • BCAA+αBCAA アルファ
    必須アミノ酸BCAA、ビタミンB群やニンニクパウダーの絶妙な配合バランスがプロアスリートからも支持される究極のスポーツサプリメント
ページトップへ