男性の隠れ冷え性に注意!
このコラムでは、男性の隠れ冷え性について紹介しています。40代以降の男性に多い冷え性の特徴や原因を解説し、自覚がない場合でも注意が必要と指摘。冷えを改善するため...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「円安でも楽しめる!バリ島で過ごす夏休みの魅力」です。ぜひご覧ください。
夏休みにどこに行こうかと、まだ決めていない人もたくさんいらっしゃると思います。円安のため、海外旅行をどうしようかと迷っている方も多いのではないでしょうか。ハワイでの滞在費が高過ぎて大変だった、ニューヨークではラーメン一杯で4000円だったという話がニュースになっていることも多く、海外旅行に二の足を踏んでしまいます。
そのような時だからこそ、アジアに目を向けてみると、意外とまだまだお手頃価格のツアーなどが多くあります。先日仕事でバリ島に行ってきましたが、コロナ前と比べて驚くほど色々変わっていてすごく良かったので、まだ旅行先を探している方に参考になればと思い、バリ島の良さをお伝えしたいと思います。
バリ島には、東京(成田)からはガルーダインドネシア航空のみ、直行便が出ています。他にはシンガポール、フィリピン、マレーシア航空などがあり、トランジットがありますが、それも楽しめると思います。ですので、移動には8時間から12時間くらいかかる(トランジットにより)と思います。
宿泊についてですが、ホテルも勿論いいです。アジアなので、金額の割に豪華なホテルに宿泊できるのも魅力です。ビーチの目の前で、ものすごく広いホテルなのにこの値段?!と思うようなものもありますし、もっとお手頃な価格のホテルもあります。さらに最近おすすめなのは、ヴィラタイプのホテルです。これがすごくいいです!広くてプライベート空間を楽しめるため、のんびりしたい人や家族連れにものすごくオススメです。
バリ島の食事は、辛いものは少なく、サンバルという名前の辛い調味料を自分でかけて味を調節できるのが良いです。ご飯を炒めた「ナシゴレン」、ご飯と付け合わせを混ぜて食べる「ナシチャンプル」、焼きそばのような「ミーゴレン」など、馴染みやすい食事が多いです。イタリアンも多く、バーベキューのお店もオススメです。ただし、小さな屋台などは気をつけてください(自己責任です)。
街には色々な特色があります。島の東側は朝日が綺麗で、西側はビーチで夕陽を見ながら食事をする場所がたくさんあり、リゾート感満点です。新しいリゾートもたくさんできているので、エリアを選ぶのも楽しみの一つです。
通貨は「ルピア」で、10,000ルピアが約100円くらいです。ちなみに、ホテルのすごくリッチな感じのマッサージサロンで1時間マッサージをして、300,000ルピア(約3,000円)という安さ!タクシーも安く100円単位です。車の運転は危険なので、ぜひタクシーを使ってください。ホテルでビーチを見ながらランチとビールで150,000ルピア(約1,500円)という滞在費がかなり安く済みます。
日本人も少なく、リゾート感と海外感を満喫できましたので、まだ夏休みの場所を考えている方は、一考していただくと良いのではないでしょうか。皆さま、それぞれ良い夏休みをお過ごしください。
この記事を見た人におすすめの商品
このコラムでは、男性の隠れ冷え性について紹介しています。40代以降の男性に多い冷え性の特徴や原因を解説し、自覚がない場合でも注意が必要と指摘。冷えを改善するため...
このコラムでは、**ヒートショック**による浴室内での事故について紹介しています。血圧の急激な変動が原因で起こるヒートショックの危険性や、特に11月から2月に多...
このコラムでは、秋の寒暖差による体調不良や気分の落ち込みをケアする方法としてアロマテラピーを紹介しています。アロマの香りでリラックスし、快適な眠りや気分転換を図...
このコラムでは、2024年の猛暑で雑草が増加し、それに伴い悪化する秋の花粉症について紹介しています。春の花粉症とは異なり、秋は喉に症状が出やすく、咳が続く場合は...
このコラムでは40代50代の男性に向け、日焼け世代が抱えるシミやシワの問題を解説しています。シミが「老人性イボ」へと進行するリスクもあり、秋は治療に最適な季節で...
このコラムでは「秋バテ」の症状や原因、対策を紹介しています。夏の生活習慣が内臓を冷やし、だるさや消化不良などの不調を引き起こすため、温かい飲み物や入浴、運動で体...
このコラムでは、秋に多く発生する「寝違え」の原因と、その予防方法について紹介しています。具体的には、水分不足、体の冷え、枕の不適合、長時間のデバイス使用が寝違え...
このコラムでは、立秋を迎えても続く暑さによる疲れや体調不良を軽減する方法を紹介しています。ツボ押しや質の良い睡眠の重要性、気圧変化による頭痛対策などを通じて、秋...
このコラムでは、ストレッチの効果と日常的に取り入れるメリットについて紹介しています。柔軟性向上や筋肉の緊張緩和、姿勢改善だけでなく、特に夜に行うことでリラックス...