
知らなきゃ損する入浴術~乾燥肌編~
このコラムでは、空気の乾燥によって起こる乾燥肌などのトラブルを解消する方法、注意したいポイントを紹介しています。特に40代、50代の男性に注意してほしい入浴方法...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「今見直される自然のチカラ」です。ぜひご覧ください。
お寿司や麺類の薬味などいつも脇役の生姜(ショウガ)は、香味や殺菌といった効果がよく知られています。それに加えて「カラダを温める健康素材」としても長い歴史を持っています。今回はショウガに関してご紹介したいと思います。
「さまざまな不調は低体温から生じる」という考え方からその用途は実に多様です。
最近では「飲む生姜」、「ショウガ紅茶」など簡単に作れるドリンクタイプの商品も多く、冷え性で悩む女性やダイエット目的の女性に受け入れられています。
そんな中、数年前から「金時ショウガ」という特殊な種類のショウガが注目されているのをご存知の方も多いと思います。
金時ショウガの特徴は、普通のショウガに比べてカラダをポカポカ温める特殊成分「ジンゲロール」や「ショウガオール」、精油成分の「ガラノラクトン」がとても多く含まれているという点です。
人間の体は食事からとった栄養素(糖質、脂質、タンパク質)をエネルギーとして使いますが、この代謝に欠かせないのが「熱」と「酸素」なのです。代謝をスムーズにすることによって脂肪や糖質を効率よく細胞内に取り込みエネルギーに変換することが可能となります。内側から体温を上昇させることで余分なカロリーを消費しやすい環境にし、それがダイエットにつながるという考えられています。それにプラスして運動や半身浴など組み合わせると効果アップが期待できます。
ショウガの持つ自然のチカラって凄いですね!
最近代謝が落ちてなかなかやせにくくなってきた方、冷え性でお困りの方には積極的にドリンクやサプリメントなどで摂取してみることをお勧めします。
この記事を見た人におすすめの商品
このコラムでは、空気の乾燥によって起こる乾燥肌などのトラブルを解消する方法、注意したいポイントを紹介しています。特に40代、50代の男性に注意してほしい入浴方法...
コロナ禍でも密にならず続けられる運動として見直されるウォーキングについてご紹介しています。一年後も続けて歩ける習慣にするためのアドバイスやポイントを押さえて健康...
管理栄養士ランナーがフルマラソンを攻略するために有効なレース当日の栄養摂取方法は?タイミングは?気を付けるポイントは?をわかりやすくご紹介します。...
年々増える白髪の数。染めた方が良いのか?それともそのままの方が良いのか?迷ったことはないですか?このコラムでは、もし染めるとしたらどんな方法が良いのか、どんなカ...
このコラムでは、フルマラソンを完走するために必要な糖質を具体的にどうやって身体に蓄えるのか?どのくらいの量を食べればよいのか?身体に糖質をガツンと蓄える「グリコ...
遂に本格的なマラソンシーズンに入って参りましたが今年に限ってはコロナウイルスの流行により数々のロードレースが中止となり毎年レースを楽しんでいるランナーにとっては...
今年も暑い夏が終わったと思ったら、急に気温が下がってきました。1日の気温差が10度を超える日もしばしばあります。男性も女性も50代になると更年期の症状が多かれ少...
マスクをずっと付けているのせいで、呼吸が浅くなっているって話は最近よく耳にすると思います。 でも実は、マスクのせいだけでなく、呼吸が浅くなってしまっている方も...
最近の自分の状態が、「もしかしてうつ?」と思うと、どんどん不安になってきてしまいます。その状況を打破するための対処法として簡単に始められることをこのコラムで紹介...