
春の不調を緩和するための胸鎖乳突筋のほぐし方
春の季節にはさまざまな変化があり、体調不良を引き起こす要素となります。このコラムでは、自分で簡単にできる胸鎖乳突筋の硬直を和らげる方法を紹介しています。まずは、...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「そのやり方はほんとうにあっていますか?洗顔の仕方」です。ぜひご覧ください。
height=”455″ class=”alignnone size-full wp-image-870″ />
暑い日は、いつもより多く顔を洗ったりシャワーを浴びることも多くなります。
しかし、その洗い方によって、顔にニキビができたり、カサカサした乾燥肌を招くことがあるのです。
簡単に終わらせがちな洗顔ですが、正しいやり方をすることで、そんな肌トラブルを防ぐことができます。
なんとなく自分のやり方でやっているこの洗顔を見直してみてはいかがでしょうか?
毎朝晩行う洗顔は、肌に負担をかけないように、以下の点に注意して行いましょう。
1・洗顔する前に、まず手を洗うこと。
まずはしっかり手を洗いましょう。手が汚れているとそのせいで洗顔料が泡立ちません。
2・かなりぬるめの水に近いくらいのお湯で、髪の生え際まですすぐつもりでしっかり流します。
さっぱりするからとお湯で洗うと乾燥しすぎてしまうし、暑くて気持ちがいいからと水で洗うと汚れが落ちにくくなってしまいます。
ぬるめのお湯の温度に気をつけましょう。
3・洗顔料を手に取ったら、しっかり泡立てます。
ここが大切です。泡をしっかり立てることで、手と顔の間にクッションができ、肌の摩擦を弱めることができて、肌の負担を防ぐことができます。
4・ゆすぎはぬるま湯でしっかりと。
泡が流れればいいくらいのゆすぎは、しっかり洗顔料が流れていないことがあります。
かといって、ゴシゴシするのも肌には負担です。何度も洗いましょう。その時に気をつけたい場所が髪の生え際です。髪が濡れるくらいまで洗い流すようにしないと流し残しができて、ニキビなどの原因になってしまいまいす。
5・タオルに水分を吸わせるように、優しく押さえるように拭きます。
ついついタオルでゴシゴシ拭いてしまいがちです。
しかしこの摩擦も肌を乾燥させてしまう原因になります。
タオルで顔を押さえるように水分をタオルに染み込ませるような感じで優しく拭きましょう。
6・すぐに化粧水などを肌につけるようにします。
洗顔が終わった肌はとても敏感になっています。ここでそのままにしていると、肌は自分の肌を守ろうと余計な皮脂を出すことになり、かえってベタベタ肌になってしまいます。洗顔が終わったらすぐに化粧水などをつけて肌を保護しましょう。
40代以降は、男性も肌乾燥に悩む方が多くなります。
乾燥しているからと、上から化粧水などをしっかりつけることも大切ですが、この洗顔の仕方を見直すこともとても大切なのです。
洗顔がまず肌のベースを作るわけなので、適当な洗いをせず、正しいやり方をしていきましょう。
春の季節にはさまざまな変化があり、体調不良を引き起こす要素となります。このコラムでは、自分で簡単にできる胸鎖乳突筋の硬直を和らげる方法を紹介しています。まずは、...
ふと自分の指先を見た時に、「自分の爪に、こんな縦線入っていたっけ?」と思ったことはありませんか?このコラムでは、指先の縦線と乾燥対策、加齢や頻繁な手洗いによる爪...
今年は、近年の中でもかなり花粉の飛散量が多いと言われています。実際に花粉症で悩んでいる方は例年よりもひどく、今まで大丈夫だった方の中にも今年から花粉症デビューと...
寒いと体もこわばり、色々なところが緊張します。そしていつもの肩こりがさらにつらくなることも・・・。さらに、気圧の変化によって天気が急変すると、気象病と呼ばれる肩...
新しい年を迎え、ゆっくり過ごしていると去年やり残したことや出来なかった事を思い出したりします。今年こそはしっかりやろう!と急に決断して運動を始める方が多くなり、...
冬は空気が乾燥するため、水分補給が重要です。熱中症は冬でも発生するため、こまめな水分補給が必要。また水分補給は肌の保湿や代謝促進、老廃物の排出、風邪予防にも役立...
乾燥がひどい季節になりました。かゆみの原因は、空気の乾燥による乾燥肌だったり、急に血行がよくなる事だったり。湿疹などの症状が無くてもゆくなることもあります。この...
前回はウインターブルーの原因についてお話ししました。この季節になると意外と多い症状です。今回のコラムでは、ウインターブルー対処方法や改善方法をご紹介します。...
気温も下がり、1日の日照時間も少なくなるこの季節。昔から、夏が終わり、秋が深まってくると「なんだか、寂しい」「なんだか、悲しい」という感情が出てくる方も多いと思...