ヒートショックに気をつけよう!
このコラムでは、**ヒートショック**による浴室内での事故について紹介しています。血圧の急激な変動が原因で起こるヒートショックの危険性や、特に11月から2月に多...
ARTICLE健康 コラム|記事
ベストパフォーマンスでは、ご提供する健康にまつわるコラムをご提供しております。
今回のテーマは「筋トレで好まれるアミノ酸! BCAAとグルタミンの違い」です。ぜひご覧ください。
疲労回復や美容に効果があるとされるアミノ酸BCAAやグルタミンは、トップアスリートやフィットネス愛好家にとっても欠かせない成分です。中でも、BCAAとグルタミンは、ハードな筋力トレーニングにおいて多様な効果を発揮するため、是非とも摂取しておきたい成分と言えます。ただ、それぞれ作用機序が異なるため、成分の特徴を良く把握し最も効果を発揮しやすいタイミングで摂取することが大切です。
ここでは、筋トレに必要不可欠なBCAAとグルタミンの違いについて紹介していきます。
バリン、ロイシン、イソロイシンの3つの必須アミノ酸から成るBCAAとグルタミンは、どちらも生命を維持していく上で欠かせないタンパク質を構成する「アミノ酸」に属する成分です。このうち、BCAAは、体内で合成されない「必須アミノ酸」に分類され、必ず食事やサプリンメントで必要量を補わなければいけません。
一方、グルタミンは、主に筋肉中に存在しており、食事から摂取しなくても体内で合成される「非必須アミノ酸」に分類されます。
BCAAは、筋力トレーニング中に「自分の筋肉を分解してエネルギーを得ようとする状態(カタボリック)」を防ぎます。カタボリックが起きると、どんなに良質なトレーニングを行っても筋肉量が減少してしまうため、BCAAの摂取は欠かせません。また、BCAA(特にロイシン)には、筋肉中のタンパク質合成を促進する働きや筋力トレーニング中の疲労感を軽減し、集中力を高める作用があることが分かっています。
グルタミンは、筋収縮によって損傷した筋線維の修復と筋肥大を促す働きがあります。さらに、血糖値を上昇させ、グリコーゲンを再合成し筋肉中に貯蔵させることにより、より強度の高いトレーニング下でスタミナを維持することができます。また、グルタミンは、体内にある免疫細胞を強化する働きがあると言われており、トレーニング後に体調を崩してしまった時などにも効果を発揮します。
BCAAは、摂取してから15分~30分ほどで血中濃度が上昇し始め、1時間後に最大となります。そのため、筋力トレーニングを開始する30分~40分前に摂取しておくと、その効果を発揮しやすくなるでしょう。また、摂取から2時間程度でBCAAは全て使い切られてしまいますので、長時間に渡って筋力トレーニングを行う際は、運動中に補充するようにします。
グルタミンは、ハードな筋力トレーニングによって低下しがちな免疫力を補い、筋繊維の修復と筋肥大を促進する作用を得るために、筋力トレーニング直後に摂取した方が良いとされています。体内で合成されるといっても筋力トレーニング中は枯渇しがちですので、食事やサプリメントから意識的に摂取する必要があります。
筋力トレーニングの成果を十分に得るために、BCAAとグルタミンはなくてはならない存在です。毎日の食事だけでは疲労が回復しない、スタミナが持たないといった場合は、サプリメントを使って上手く補充していくと良いでしょう。
この記事を見た人におすすめの商品
このコラムでは、**ヒートショック**による浴室内での事故について紹介しています。血圧の急激な変動が原因で起こるヒートショックの危険性や、特に11月から2月に多...
このコラムでは、秋の寒暖差による体調不良や気分の落ち込みをケアする方法としてアロマテラピーを紹介しています。アロマの香りでリラックスし、快適な眠りや気分転換を図...
このコラムでは、2024年の猛暑で雑草が増加し、それに伴い悪化する秋の花粉症について紹介しています。春の花粉症とは異なり、秋は喉に症状が出やすく、咳が続く場合は...
このコラムでは40代50代の男性に向け、日焼け世代が抱えるシミやシワの問題を解説しています。シミが「老人性イボ」へと進行するリスクもあり、秋は治療に最適な季節で...
このコラムでは「秋バテ」の症状や原因、対策を紹介しています。夏の生活習慣が内臓を冷やし、だるさや消化不良などの不調を引き起こすため、温かい飲み物や入浴、運動で体...
このコラムでは、秋に多く発生する「寝違え」の原因と、その予防方法について紹介しています。具体的には、水分不足、体の冷え、枕の不適合、長時間のデバイス使用が寝違え...
このコラムでは、立秋を迎えても続く暑さによる疲れや体調不良を軽減する方法を紹介しています。ツボ押しや質の良い睡眠の重要性、気圧変化による頭痛対策などを通じて、秋...
このコラムでは、ストレッチの効果と日常的に取り入れるメリットについて紹介しています。柔軟性向上や筋肉の緊張緩和、姿勢改善だけでなく、特に夜に行うことでリラックス...
このコラムでは、毛細血管の「ゴースト化」を防ぐための生活習慣改善を提案しています。具体的には、重炭酸泉の活用、食生活の見直し、適度な運動が効果的で、これらを取り...