Archive for 12月, 2022

ウインターブルーかなと思ったら

Posted by


前回はウインターブルーの原因についてお話ししました。
今回は、ウインターブルー対処方法や改善方法をご紹介します。

ウインターブルー対処方法

●日光を積極的に浴びよう!
まずは日光をしっかり浴びて、セロトニンの分泌を促しましょう。

セロトニンは脳内の伝達物質の一つで精神を安定させる働きをします。
そして、夜寝る時に必要なメラトニンにも影響が出ます。

  • 朝起きる時間をなるべく一定にして、起きたらすぐにカーテンを開けて日光を部屋に取り込みましょう。
  • なるべく午前中に外を30分ほど歩くようにしよう。
  • 曇った日は特に意識して少し多めに外に出ましょう。

この浴びた日光によって、セロトニンが分泌されます。
しかし、このセロトニンは貯めることができません。

お休みにたくさん浴びるから大丈夫というわけではないのです。
できるだけ毎日安定して日光を浴びることが最も大切です。

●トリプトファンを増やす食事を心がけよう!
栄養素としてアミノ酸の一つである「トリプトファン」は、脳内のセロトニンを作り出していきます。
この「トリプトファン」を積極的に取り入れることが大切になります。
「トリプトファン」を多く含む食材は

  • 納豆、豆腐など大豆製品
  • チーズ、牛乳などの乳製品
  • 牛、豚、鶏などのレバー類
  • マグロ、鰹などの魚類
  • ナッツ類

これらをバランスよく食事に取り入れるようにしていくことが大切です。
とりすぎはかえって体調を崩すことがあるので注意してください。

豆乳を使ったスープや鍋料理は、体を中から温められます。
そして自然に「トリプファン」も摂取できます。

寒いこれからの季節にはオススメです!

●有酸素運動を取り入れよう!
朝30分程度でいいのでウォーキングをしてみましょう。

あまり頑張らなくてもできる程度の運動を取り入れることは、交感神経と副交感神経のバランスをとるのに有効です。

まずはご紹介したことをできることから始めてみてください。
きっとウインターブルーの症状から解放されていくと思います。

もし、自分でどうしてもできない場合は、専門医療機関での受診をお勧めします。
つらいときは我慢し過ぎないことが大切です。

通常のウインターブルーに加え、コロナ禍の生活で気持ちが不安定になりやすい状況です。
そんな時は、気持ちをあまり押し込めず、話せる人がいたら話してみましょう。

決して頑張りすぎないようにしてくださいね。

この記事を書いたライター
近藤 澄代 ヘアー&メイク:美容師 / メンタルケア心理カウンセラー / Best Performance サポーター
数多くの有名アーティスト・タレントのヘア&メイクを担当。髪の事、皮膚の事、メイクの事を常に研究し、オリジナルのオーガニックシャンプーやコンディショナー、化粧水、頭皮美容液、まつ毛美容液、開発プロデュースもてがけている。YouTubeチャンネル「50のみかた」では、40代・50代の皆さんに役立つおしゃれ情報を発信中!是非ご覧ください。

そのだるさウインターブルーのせいかも?

Posted by


朝起きても、まだ薄暗い感じになってきましたね。

気温も下がり、1日の日照時間も少なくなり、少し前までは明るい時間に仕事から帰れていたのに、今はもう真っ暗・・・。
という方も多いのではないでしょうか。

誰にでも起こるウインターブルー

昔から、夏が終わり、秋が深まってくると「なんだか、寂しい」「なんだか、悲しい」という感情が出てくる方も多いと思います。

そして寒くなってくると、食欲が増してしまい、冬太りしてしまうなんてこともあります。

これは人間の生理現象のようなもので、寒さから体を守ろうとして食欲が増してしまうということが原因と考えられています。

これは「ウインターブルー(冬うつ・季節性うつ)」と呼ばれるものかもしれません。

ここまでは、誰にでも起こり得ること。

ウインターブルーの問題は?

しかし問題は、「気分の落ち込みが激しい」「今まで楽しかったことが楽しめない」など、通常の「うつ」の症状に似た感じになってきてしまうことです。

さらに、このコロナ禍の環境で、ウインターブルーになる人が増えてきていると言われています。

ウインターブルーになる原因として、ここ数年のコロナ禍の生活様式が関わってきているのです。

コロナ禍により自宅で仕事をする方が増えてきました。
外に出ることが少なくなっていることは、このウインターブルーにはよくないのです。

「ウインターブルー」の原因は、日光に浴びる日照時間の減少にあると言われています。

日光を浴びることによって体内時計をつかさどるセトロニンの分泌は促されるのですが、あまり外に出ないとその分泌が遅れてしまうことが原因にあります。

夏に比べ冬は日照時間が短い上に、あまり外に出ないことでこの状況を悪化させてしまいます。

ウインターブルーとうつの違い

因みに「ウインターブルー」と通常の「うつ」は少し違います。

最近、気分が落ち込んでしまっているという方は、この「ウインターブルー」と「うつ」の違いを見てください。

■両方にみられる同じような症状
・気分が落ち込んでしまう
・今まで楽しかったことが楽しめない
・イライラする
・体がだるくて動くのも辛い

■ウインターブルーにみられる特徴
・食欲が増える
・体重が増える
・寝る時間が増える

という「うつ」の症状とは真逆の症状がみられます。

ウインターブルーは季節性とはいえ、なってしまうことはとても辛いことです。

次回は、このウインターブルーの改善方法をご紹介します。

この記事を書いたライター
近藤 澄代 ヘアー&メイク:美容師 / メンタルケア心理カウンセラー / Best Performance サポーター
数多くの有名アーティスト・タレントのヘア&メイクを担当。髪の事、皮膚の事、メイクの事を常に研究し、オリジナルのオーガニックシャンプーやコンディショナー、化粧水、頭皮美容液、まつ毛美容液、開発プロデュースもてがけている。YouTubeチャンネル「50のみかた」では、40代・50代の皆さんに役立つおしゃれ情報を発信中!是非ご覧ください。

フェイクグリーン取り入れてますか?

Posted by


ホテルや病院などで綺麗な観葉植物だなと思ってよく見たらフェイクグリーン(人工観葉植物)だったということはありませんか?

本物と見間違えるほど

以前のフェイクグリーンは、あきらかに造花だな・・・と思うような物がほどんどでした。
しかし今のフェイクグリーンは見た目もそして機能も進化しています。

ホテルや病院にフェイクグリーンが使われるようになった1番の理由は、虫などの発生だと言われています。

確かに通常の観葉植物は、土から虫が発生したりすることがあり、ホテルや病院など清潔を保たなければいけない場所には向いていません。

手入れも簡単で楽

さらに手入れも簡単で、たくさん置かなければいけない空間では楽ですよね。

日の当たらないオフィスのエレベーターホール周りや窓がないマンションのお部屋などにもってこいです。

観葉植物を置いてもすぐに枯れてしまうことを諦めていたところにもフェイクグリーン、これなら枯れなくていいですよね。

緑のある空間でストレス軽減、生産性向上も

米国のアマゾンやグーグル、アップルのでも社内緑化が仕事中のストレス軽減や、企業の生産性向上に役立っているようです。
人間は緑を近くに置いて、常に目にすることがカラダにとっていいということですね。

例えば、仕事中にイライラして交感神経が高まってしまった時、自分の周りに緑を置いておくことで副交感神経を優位にして気持ちを落ち着変えることができると言われています。

また、集中力アップにつながるとも言われています。

場所を選ばないフェイクグリーン

パソコンのあるデスク周りには水物は厳禁ですが、フェイクグリーンなら埃を取る程度の手入れで大丈夫です。

また、寝室も虫が出たりするのはすごく嫌な場所なので、ここもフェイクグリーンが役立ちます。
寝る前にスマホなどを見ているより、緑を見ているほうが気持ちリラックスしていい入眠ができそうですよね。

このフェイクグリーンですが、最近ではかなり簡単に手に入るようになりました。
きっとお近くの100円ショップや、量販店でも売っているのではないでしょうか。

それらを組み合わせるだけでかなり雰囲気のある物ができあがります。
フェイクグリーン専門店もあり、ここでは大きなグリーンが手に入ります。

驚きの機能

フェイクグリーンには「光触媒」という加工ができている物が多くあります。

これは光を触媒として酸化チタンを発生させることで、有害物質を分館して空気を綺麗にしたり、消臭、抗菌効果などがあります。

リモートワークが多くなった今、手入れも楽で清潔を保ちやすく、簡単に緑を取り入れられる、それがフェイクグリーンです。

さらに観葉植物を育てるのが苦手という方には、このフェイクグリーンオススメです。

体により良い環境を作るためにも、心のケアのためにも、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いたライター
近藤 澄代 ヘアー&メイク:美容師 / メンタルケア心理カウンセラー / Best Performance サポーター
数多くの有名アーティスト・タレントのヘア&メイクを担当。髪の事、皮膚の事、メイクの事を常に研究し、オリジナルのオーガニックシャンプーやコンディショナー、化粧水、頭皮美容液、まつ毛美容液、開発プロデュースもてがけている。YouTubeチャンネル「50のみかた」では、40代・50代の皆さんに役立つおしゃれ情報を発信中!是非ご覧ください。