Archive for 3月, 2018

40代男性が意識すべき身だしなみとエチケット

Posted by

年齢は誰もが重ねていくものです。昔のようにシュッと引き締まった体型でなくなったり、髪が薄くなったり、シワが増えたり、加齢による外見の変化というのは避けられないこと。しかし、清潔感や身だしなみに気を配ることで、いわゆる「中年のおじさん」から、魅力のある「大人の男性」へとシフトすることができるのです。そこで今回は、40代男性が意識すべき身だしなみとエチケットについて、詳しく解説していきます。

老けてみえる原因はココ!身だしなみの整え方

歳を重ねることは決して悪いことではないけれど、それでも実際の年齢より老けて見えることは、できれば避けたいものです。いつまでも若々しく見られる人と、老けて見える人の違いとはなんでしょうか。実年齢よりも老けて見える主な原因を詳しく見ていきましょう。

服装

見た目の年齢を左右する大きな要素のひとつに「服装」があります。たかが洋服と思われがちですが、着るものの選び方によってその人の印象をぐっと若々しくすることは可能です。

ポイントは、洋服の「サイズ感」。体型を隠そうとして大きめのサイズを選んでしまうと、たちまち老けて見られてしまいます。特にスーツはできるだけ体のラインに沿った細身のものを選ぶのがおすすめです。
また、若く見られたいという思いから、20代が選ぶような派手なデザインのものを選んでしまうと、チグハグな印象になり、かえって老けてみられてしまうことも。40代の年齢にあったデザイン、ブランドを選ぶようにしましょう。

髪型

30代半ばからでも薄毛や白髪が気になりだす男性は多いもの。遺伝的要素も関係する部分ですので仕方がないことではありますが、薄毛や白髪も普段のお手入れで見た目の印象を変えることは可能です。

例えば、白髪はヘアサロンで染めてもらうことで対応できますので、カットと合わせてオーダーすると良いでしょう。その際、美容師さんに自分に似合う髪色を相談すれば、若々しい印象になるカラーをチョイスしてもらえます。
薄毛は毛流れに逆らうのではなく、毛流れに沿った髪型にセットすることで、カバーすることができます。また、潔く坊主頭にしてしまうのもひとつの方法です。坊主であれば、白髪、薄毛の両方を目立たなくすることができます。

体型

年齢を重ねると体型が変わるのは仕方のないことですが、中年太りというのはやはり老けて見える要因のひとつです。特にお腹周りの肥満、いわゆる「メタボ体型」は、だらしなく見えて、残念な印象になってしまいます。 健康のためにも決して良いものではありませんから、ダイエットなど体型を維持するための努力が必要でしょう。また、加齢によって筋力が低下してしまうと老けて見えるということも。体重は変わっていないのに、なんだか体がたるんで見えるのは、筋肉が低下してしまったせいかもしれません。体型が気になる方は、トレーニングによって筋肉をつけることも大切です。

不快感を与えてない? 意識すべきエチケット

40代男性が気をつけなくてはいけないことのひとつに「におい」があります。これは自分ではなかなか気がつきにくいため、悪意がなくても周囲に不快感を与えてしまう危険性もあるのです。では、実際にどのような「におい」に気をつけたら良いのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

体臭

年齢を重ねると気になり始める「体臭」。これは、皮膚の内部にある皮脂腺から分泌された皮脂が活性酸素によって酸化したり、雑菌が繁殖したりするのが原因で、特に皮脂腺が多く存在する耳の後ろや首回り、脇、頭の匂いが強くなります。

体臭を防ぐためにはその部分を清潔に保つことが大切ですが、タオルなどでゴシゴシと擦って洗うと、余分な皮脂まで取り除かれて、逆に大量の皮脂が分泌されてしまうため注意が必要です。体を洗うときにはスポンジやタオルは使わず、石鹸をよく泡立ててから手で優しく洗うようにしましょう。また肉類を多く食べてしまったり、アルコールを多量に摂取したりすると体臭が強くなるので、食生活を見直すことも大切です。

口臭

体臭と同じく40代で気をつけたいのが「口臭」です。歯茎や歯槽に炎症が起きる「歯周病」が主な原因と言われていて、年齢が高くなるに連れて歯周病になりやすい傾向があります。では、どのようにして歯周病を防げば良いのでしょうか。最も大切なことは「歯をきちんと磨く」ということ。歯ブラシでしっかりと磨くことはもちろん、歯間ブラシや口内洗浄剤(マウスウォッシュ)を使って磨き残しがないようにします。1日3回の歯磨きを習慣づけて、歯周病の原因でもある口腔内の細菌をしっかりと取り除くことが大切なのです。

「どうせ歳だから」と投げやりになるのではなく、上記の内容を参考にして身だしなみやエチケットに気をくばってみてはいかがでしょうか。身だしなみは意識して行うことで、すぐに改善できるものもあります。魅力ある40代になって、毎日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ヒゲ剃りで肌が荒れたりするトラブルをなくしていく方法

Posted by

毎朝、しっかりヒゲを剃ってから仕事に向かうのは、男性の身だしなみですね
しかし、ヒゲを剃る前、剃った後のケアを忘れると、肌のトラブルになってしまいます。
毎日やっているから、もう決まった形があるかもしれませんが、加齢などによりだんだん皮脂の分泌が少なくなってくると、前より肌荒れしやすくなったり、そこに雑菌が入ると湿疹になってしまったり、それを繰り返すと色素沈着を起こしてしまったりします。
いつもやっているやり方と照らし合わせて、もしも少し気になるところがあったら、見直してみるのがいいと思います。

気をつけたいポイント

  • 乾いた状態でヒゲを剃らない

電気シェーバーでもカミソリでも、乾いた状態のヒゲは硬く剃りにくいのです。湿った状態の方がヒゲは柔らかくなり剃りやすいのです。

  • ヒゲの生えている方向を確認する

ヒゲは基本的に、生えている方向と同じ方向に動かした方がいいのです。逆剃りをするとしっかり剃れますが、その表面の毛穴の皮膚の部分を削ってしまっていることになります。そして、その肌はとても乾燥しやすい状態になってしまうわけです。

  • 清潔に保つ

カミソリかぶれは、電気シェーバーでも起きます。シェービングは濡れたヒゲを剃ることなので、器具をきれいに洗って乾燥させないと、どうしても雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。さらに朝バタバタして、ヒゲ剃り後の肌をしっかり洗い流さないと、ヒゲを剃ると多少でも小さな傷ができてしまっているので、そこが赤くなったりして炎症を起こしたりします。

  • ヒゲ剃り後の毎日の肌の手入れ

ヒゲを剃った肌をきれいに洗い流したら、タオルで拭くときにあまりゴシゴシ拭かないで、水分をしっかりタオルにしみ込ませるようにしましょう。
そして、しっかりアフターシェーブローションをつけましょう。もちろんメンズ化粧水でもいいです。
この一手間をしないと、会社に着いたら肌がカサカサしていた!とか、逆に、皮脂が余分に出て脂っぽくなってしまいます。身だしなみに気をつけてしたヒゲ剃りなのに、かえって不衛生に見えてしまうのは残念ですよね。

  • もしもカミソリ剃り負けを起こしたら

必ずまずは清潔にして、冷やすことが大事です。炎症を起こしているので、スーッとするアルコールの入った化粧水は避けましょう。保湿をして、ひどいようなら自己判断をせず皮膚科に行くことをお勧めします。
毎日のことでやり方を変えたりすることは、最初は面倒ですが、肌荒れを起こさないことも身だしなみなので、男性もしっかり肌の手入れをすることが大事です。

肌がかゆいなと思ったら、まずは乾燥を疑おう

Posted by

寒くなってきたときに体がかゆいなと感じて、ついかいてしまい、それがどんどんひどくなるなんていう経験はないですか?
もちろん全てではないですが、始まりはただの乾燥でかゆみが出ているってことが意外に多いのです。
この「ただの乾燥」が実は見過ごされやすく、湿度の多い夏以外は、空気は乾燥しています。
そして、若い頃と同じような洗顔やお風呂の入り方をしていると、空気の乾燥に合わせて乾燥肌が加速してしまいます。
さっぱり、すっきりするからというイメージの洗顔やお風呂の入り方を見直しませんか。

さっぱりすっきり洗いをやめよう

まず、以下の項目に当てはまることはないですか?

  • 熱いお風呂にザバッと入るのが好き!
  • 毎日シャワーだけ!シャワーだけを1日2回は浴びて清潔に
  • ボディーソープをナイロンタオルにつけて、ゴシゴシしっかり洗っている
  • 顔も脂っぽいのが嫌だから、ゴシゴシ洗っている
  • 最後に体を拭くときに、しっかり拭きとりたいからタオルでゴシゴシ拭き取る

いかかでしょうか?思い当たることはないですか?
10代20代の皮脂の分泌が盛んだった頃は、このような洗い方でも、まだなんとか大丈夫だったかもしれませんが、年齢を追うごとに皮脂の分泌量は減少します。それなのに洗い方が同じでは、肌が乾燥してしまいます。
人間の肌は本来、皮脂膜という皮膚の守る膜に覆われています。しかし、洗い過ぎてしまうと、この保護する膜までなくなり、外からの影響を一気に肌が受けてしまうので、少しの刺激でも痒くなったりしてしまうのです。
さらに洗い過ぎが逆に皮脂の分泌を盛んにさせてしまうこともあり、かえって脂っぽい肌になってしまうこともあるのです。
さっぱりすっきりしたい!と思う気持ちと、清潔にしたいという気持ちで、ついつい洗い過ぎになっているのは残念ですよね。
乾燥肌でかゆみが出てから、慌てて化粧水をつけたり、かゆみ止めをつけたりすることはしょうがないですし、「乾燥→かゆみ→掻く→かゆみ→掻く・・・」というループにはまると、本当にひどい状況になることもあるので、早めの対処も大事です。

乾燥させないようにするには

普段から気をつけたいのは

  • 熱いお風呂は油分を取りすぎてしまうのでやめて、入浴剤を使った適温のお風呂がいいです。
  • シャワーはどうしても油分を流し過ぎてしまいがちなので、シャワーの後は保湿に気をつける。
  • 顔や体を洗うときは、泡立てた泡で、優しく洗うようにする。
  • 体を拭くときは、水滴を押し当てるように強くゴシゴシしない。

このように普段のやり方を少し見直せば、薬をつけたりするよりはとても簡単なので試してみてください。